令和2年がスタートして もう半月が過ぎました
寒い日が続いていますが 風邪などひいていらっしゃいませんか
恕庵では 今年も笑顔でご利用者様をお迎えし
心も体も あったかくなるような サービスや活動が
ご提供できるよう 努めてまいります
それでは 一部ですが 今月の活動をご紹介いたします(^ν^)/
新年のスタートは 職員手作りのウェルカムボードでお出迎え
1月4日 新年会は お抹茶で おもてなし
お茶の先生もしてみえた利用者さんが お茶をたててくださいました
器を温めたり 抹茶をふるいにかけたり お茶がおいしくなる工夫を
教えてくださり 職員も勉強になりました
おやつの後は トランプゲームや 百人一首で盛り上がりました
「トランプなんて 何年ぶりにやったかしら?」と利用者さん
恕庵独自のルールの 百人一首です
次は なにが出るかな?
坊主が出ませんように! どきどき わくわく♡
歌がお好きな方も多く 合唱も好評です♪
歌謡曲 童謡 唱歌 いろいろな歌詞カードやCDを選んでいただけます
遊びながら リハビリも!
こちらは お手玉を使った 棒倒しゲームです
腕を伸ばしたり 立ち上がったり 自然と体が動きますね
脳トレにもなりますね(^ω^)
園芸の好きな方と 玄関に飾る 寄せ植えをしました❀
パンジー アリッサム スノーポール
色合いや バランスを考えて きれいに仕上げてくださいました
5月頃まで 水やりや 観察が楽しめますね
「もう帰る時間? 今日もあっという間だった」
「来てよかった 不安な気分が晴れた」
と思っていただけたら なによりです(^ν^)/
デイサービス恕庵 岐阜
☆KOJIMARU☆
0 件のコメント:
コメントを投稿