こんにちは 朝晩だいぶ寒くなってきましたが
皆様 体調など くずされていませんか
恕庵でも 来所時の手洗いやうがいなど
インフルエンザや風邪の予防に つとめてまいります
さて 今月もいろいろな活動をしましたので
ご紹介いたします
まずは 数珠玉です(^ω^)/
職員さんが 川原で 数珠玉をとってきてくれました
手でちょっと触ると ぽろぽろと 数珠玉が取れます
つやのある きれいな数珠玉です
利用者さんからは 「懐かしい!」の声が
「子どもの頃よく遊んだのを思い出すわ~」
針金で ひとつひとつ 中の芯を抜いて
お数珠作りを しました
色とりどりのビーズやひもと組み合わせて
世界に一つだけの お数珠ができました
南無~
九州場所を見ながら 利用者さんそれぞれが
お好きな制作活動を されています
カレンダー作り 折り紙 書道 脳トレ おしゃべり お菓子作り
お好みの 活動を ご用意いたします
天気のいい日は 近所の公園へ お散歩へ行きます
小さい秋 みーつけた♪
お散歩して 小腹がすいたら
お菓子を作りましょう
ひとつめは 芋きんとん
ゆでた芋をつぶして 半分は抹茶を混ぜてみました
仕上げの茶巾しぼりは 利用者さんの手で
「きれいにできたわ(^ν^)」
ふたつめは 柿プリン
利用者さんと一緒に 旬の柿で 手作りスイーツです
朝のテレビ番組で 紹介していたレシピに チャレンジしてみました
柿と牛乳(2:1)を一緒にミキサーにかけて冷やすだけで
ぷるぷる食感のおいしいプリンのできあがり
ゼラチンも寒天も無しで固まるので とっても簡単でした(^ν^)
皆さんもぜひお試しあれ(^ω^)/
デイサービス恕庵 岐阜
☆KOJIMARU☆