暑さ寒さも彼岸まで と申しますが、
本当に秋らしい 過ごしやすい気候になってきましたね ♪
さて、今日も 利用者さんの やる気スイッチが入る
楽しいレクリェーションを ご提供していきたいと思います(^ω^)
レクリエを参考に 手作りけん玉を作ってみました(^ω^)
新聞紙と 毛糸と 紙コップで 簡単にできました☆
お好きな色の マスキングテープを選んで
コップのふちを 飾りつけ☆
こんな かわいい けん玉の完成!
「一緒にやってみませんか?」
「コツは 膝を 使うことですよ」
えぃっ
「入ったーーー!」
立ち上がって トライ!
なかなか入らなくても 何度もあきらめずにトライしてみえました(゚∀゚)
「次は 両手でやってみようかしら」
「糸の長さを そろえた方がいいわ」
どんどん やる気と アイデアがわいてきます(^ω^)
そして 楽しそうな笑顔もあふれてきて こちらもうれしくなります♪
恕庵では これからも 利用者さんのお好きなことや 意欲のわく活動を
していきたいと思います(^ν^)/
デイサービス恕庵 岐阜
☆KOJIMARU☆