こんにちは。あいにくの雨模様でなんだか気分がふさぎこんでしまいそうですね。
そんな空気を吹き飛ばそうと、恕庵ではいつも何か楽しいことを考えています。
今日は流行りのハンドメイド作成に挑戦しました。
それは……ハーバリウムです!!
インテリアショップやお花屋さんで見て、ご存知の方もみえるかもしれませんね。
花をガラスびんに詰めて、特殊なオイルで閉じ込める、アレです。
と言っても、”なんちゃってハーバリム”ですが(^O^;)。
まずは花やビーズなどのパーツを選んでもらいます。
「花も葉っぱも本物そっくりやねえ」「水に入れたらどうなるの?」
「どうなるんでしょう?」みなさんドキドキです☆
入れるパーツが決まったら、洗濯のりをそ~っと注ぎ込みます。
後はきちんとフタをしめて、最後にリボンで飾ったら完成です!!
こんな感じになりました。↓
「綺麗やねえ!!」「キラキラしとる」「いいじゃない!」「水中花みたい」
そういえば、昔ありましたねえ、”水中花”。
現代版”水中花”といったところでしょうか?
選んだ花の色や、ビーズの色でだいぶ印象が変わりますね☆
「いいのができたわ♪」こちらもニッコリ。
リボンをつけるだけでもパッと華やかになりますね。
みなさんの力作を一堂に集めました☆どれも個性的で素敵!!
一生懸命作ってくださったハーバリウムは、いま恕庵の玄関を彩っています♡
5月31日
岐阜 デイサービス恕庵
ゆうこりん