寒~~~(*゚▽゚*)
めっきり冷え込むようになり、吐く息も白くなってきましたが、
皆さん、元気ですか?
ちらほらと風邪をひかれてる方もいるので、気を付けてくださいね。
今回は!!
以前に作った彫塑の色付けをしましたー(*^_^*)
石塑をこねてから約1ヶ月。十分に乾燥させて、
「あったかい服を着させてくれ~」 と言っていた裸のじゃがいも君たち。
ようやくその日が来ましたよ~♪
まずは、先生の中島さんがじゃがいもの色を作ってくれました。
絵の具の硬さはマヨネーズくらいで。
青・黄・赤
この三原色があれば、どんな色でも作れるそうです。
それに、群青色と白色が加われば、もう完璧。
さて、問題です! 下のじゃがいも、どっちが本物か分かりますか?
正解は・・・・右が作ったもので、左が本物。
あまりにもそっくりすぎて、どっちがどっちか分かんなくなりました(๑≧౪≦)てへぺろ
「このじゃがいもで、誰かびっくりさせたいね」
なんて、お茶目な発言も!
利用者さんも笑顔になります♡
皆さんのおかげで、こ~~んなに♡♡♡
野菜不足の今ですが、恕庵では豊富に収穫できました。
ホントに食べれたら、どんなに嬉しい事か・・・。
童心に戻り、手を汚しながら頑張った皆さんでした。
お疲れさまでした(^O^)
デイサービス岐阜 恕庵
sally~
0 件のコメント:
コメントを投稿