夏休みもラストスパートに突入しましたねぇ
今年の夏は 何か 思い出に残るような
出来事は ありましたか?(^^♪
恕庵は 毎日 【思い出作りの出来事】 が!!!盛り沢山でぇぇす(*^0^*)
今日は素敵なボランティアさんが来所して下さいました ^m^ ゥㇷ♪
それでは・・・・・ ご登場下さい
『ジャーん♪♪♪』
まん真ん中の方です☆ カウンセラーの中島さん です^m^
今日は 利用者さんの お話しを
ゆっくりと♨ 【傾聴】 すること を目的として来て下さいました♡
『初めましてぇ 中島です』
初対面の中島さんに 最初は よそ行きの表情だった
利用者さんも 数分で 打ち解け・・・
会話に 花✿が 咲いてます(^◇^)
恕庵職員も【傾聴】の姿勢で 利用者さんと向き合います
利用者さん 口を動かし 手を動かし・・・
野球観戦をしながら それでも 手は動きます
ひたすら 動きます
そして・・・♡
『ジャーん♪♪♪』
大満足の笑顔!!!♬♬♬
この お花⇒大・中・小の折り鶴で出来てルンですよぉ(スゴいぃぃぃ)
『折り紙って指先を使うから脳の活性にいいのよぉ』
と 自ら率先して作って下さいました(*^^)v
実は 職員の方が 投げ出しました<m(__)m>×10
そして・・・
本日の恕庵は
もう一つ 熱く 盛り上がりました
高校野球
感動しましたねぇぇ(T0T)
とっても いい試合でしたね
利用者さんも・・・
こぼれ落ちる涙を 止めることが 出来ませんでした
球児達から 愛と勇気とパワーを もらえました !(^^)!
『感動をありがとう』
猛暑が連日 続いております
もう 猛暑ではなく 酷暑 です
夏休みは もうすぐ 終わりますが
夏は まだまだ終わりそうにないですね(*^^)v
恕庵の利用者さんも職員も 残暑の厳しさには
負けない・・・ ざんしょ(^^♪・・・ (寒っ) <m(__)m>
デイサービス 岐阜 恕庵 warau-hana✿